コジマプロダクションは、6月26日発売のスタジオ最新作PlayStation®5 用ソフトウェア『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の発売を記念し、世界12ヵ所を巡るツアーイベントを実施することを発表致しました。

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、全世界累計プレイヤー数2,000万人を誇る『DEATH STRANDING』シリーズの続編タイトルです。前作のエンディングから数ヶ月後の世界を舞台に、主人公サムの新たな旅が始まります。

ワールドツアー「DEATH STRANDING WORLD STRAND TOUR 2」の各会場では、特別なゲストの出演やイベントが予定されております。イベントの日程は以下の通りです。

【イベントスケジュール】※各現地日

  • 6月8日 - ロサンゼルス 
  • 6月14日 - シドニー 
  • 6月26日 - 東京  
  • 6月28日 - パリ 
  • 6月30日 - ロンドン 
  • 7月4日 - ソウル 
  • 7月6日 - 台北 
  • 7月9日 - 香港 
  • 7月12日 - 上海 
  • 8月 - リヤド
  • 10月 - サンパウロ 
  • 11月 - ルッカ   

    各ツアー開催地域に関する詳細は、後日発表予定です。最新情報をお待ちください。 

 

■About DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
SHOULD WE HAVE CONNECTED?  

人と人との繋がりを描いた感動の旅路は、UCAを越えた未知の荒野へと続いていた。 
サムは人類を絶滅から救うために、仲間とともに新たな旅を始める。 
荒廃した世界、立ちふさがる敵、混迷する謎。あらゆるものが使命の達成を阻もうとする。人と人との繋がりの向こうに、何があるのか? 
比類なきゲームクリエイター小島秀夫が、ふたたび世界を変える。 
https://www.playstation.com/games/death-stranding-2-on-the-beach/

 

■About Hideo Kojima / KOJIMA PRODUCTIONS
株式会社コジマプロダクションは、ゲームクリエイター小島秀夫が “FROM SAPIENS TO LUDENS” の旗のもと、2015 年12月に設立したクリエイティブスタジオです。  

2019年11月、PlayStation 4用ソフトウェアとして発売された『DEATH STRANDING』は、プレイヤー自身のゲームプレイによって誰かと繋がり助け合う “ソーシャル・ストランド・システム” を導入し、ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナーら世界的な名優たちの出演も話題を呼びました。その後、様々なプラットフォームへ展開し、2025年3月に全世界で累計プレイヤー数2000万人を突破しました。シリーズ続編『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』は、前作のエンディングから数か月後の世界を舞台に、主人公サムの新たな旅が始まります。本作は2025年6月26日にPlayStation® 5用ソフトウェアとして発売予定です。

2020年、小島秀夫はこれまでの卓越した貢献が認められ、英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が個人に授与する最高の栄誉である「BAFTAフェローシップ」を受賞。日本国内においては、2022年文化庁より「芸術選奨文部科学大臣賞(メディア芸術部門)」を受賞しました。 

 

©2025 KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. /HIDEO KOJIMA. Produced by Sony Interactive Entertainment Inc. 
"PlayStation""プレイステーション"および"PS5"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
年齢認証が必要です

こちらのサイトは年齢の認証が必要です。続けるためには誕生日を入力ください。

利用規約に同意します

エラーです こちらのサイトを閲覧することができません